いよいよ最終章に入ったワンピース。
圧倒的な存在感を放つ五老星の名前が、ついにワンピース1073話で判明しました。
今まで一切の素性がベールに包まれてきた五老星の情報がわかったことで、考察界隈も賑わっていますよね。
そんな五老星には、実在した歴史上の偉人がモデルになっていることは有名な話です。
では、そのモデルの人物たちが成し遂げた偉業には”自由”というキーワードがあることはご存じでしょうか?
今回は「ワンピースの五老星のモデルは自由の象徴?名前判明で他のキャラも惑星なのか考察」と題しお届けします。
目次
ワンピースの五老星のモデルは自由の象徴?
五老星のモデルになった歴史上の人物?#onepiece pic.twitter.com/N0RrdMBDcQ
— いつき (@luffy030852) January 4, 2023
五老星のモデルといわれる偉人たち。
ここでは、その偉人たちの人生や五老星の思想とどのような関りがあるのかについて注目していきます。
五老星のモデル:リンカーン
”奴隷解放の父”といわれたアメリカ合衆国第16代大統領エイブラハム・リンカーン。
その当時のアメリカ南部は、人口の半分以上を占める黒人の労働力を使った自由貿易で栄えており奴隷制度が拡大しつつありました。
リンカーンはその制度に反対し大統領に就任しましたが、それに抵抗したアメリカ南部との間に亀裂がはいり南北戦争が勃発。
黒人差別の歴史を語るうえで重要な位置づけをされる南北戦争は、4年の歳月を経てリンカーン側の北軍の勝利で終結します。
リンカーンは”奴隷解放宣言”によりアメリカ全土における黒人奴隷の解放を実現させましたが、その結果反対派の人物に暗殺されてしまうのです。
五老星のモデル:板垣退助
”板垣死すとも自由は死せず”の名言で知られる板垣退助。
彼は土佐藩(現在の高知県)出身で、1868年に起きた戊辰戦争では西郷隆盛らとともに新政府軍として戦いました。
その後、政治家へ転身した板垣は役職を全うし総理大臣にも推薦されていましたが政界を去ります。
その当時の政治はある程度認められた藩出身でなければ関わることができず、板垣はその体制に反対し選挙で選ばれた民衆が国会に出席できるよう求めたのです。
そしてこれが日本の選挙制度の礎を作ったといわれる”自由民権運動”へと繋がっていきました。
五老星のモデル:ガンジー
”インド独立の父”といわれるマハトマ・ガンジー。
ガンジーは当時イギリス領だった南アフリカで弁護士として開業していたころ、インド人への理不尽な人種差別を目の当たりにします。
この体験が後の”インド独立運動”の考え方に繋がっていき、インド哲学や宗教的思想に熱心だった彼は”非暴力と不服従運動”の指導者へと転身していくのです。
この運動はかなり壮絶なもので、武力で抑えつけようとする相手に対し全く抵抗せずに訴え続けるという忍耐の極限のような活動だったといいます。
そのような活動が実を結び、インドはイギリスからの独立を果たしインド共和国が誕生。
しかしその時ガンジーは過激派の手によってすでに暗殺されており、悲願であったインド独立を見届けることはできませんでした。
五老星のモデル:マルクス
”マルクス主義”や”マルクス経済学”としても有名なカール・マルクス。
ドイツの哲学者だった彼は社会主義思想を広めたともいわれ、資本主義の考え方に警鐘を鳴らし労働運動に影響を及ぼした人物です。
社会主義とは個々の財産を国が管理・分配することで社会を公平なものにしようという考え方。
人にとって切っても切り離せない労働に対する考え方に理想を掲げ「万国の労働者よ、団結せよ」という有名な言葉を残しました。
あらゆる人に平等な社会になるように様々な活動を行ったマルクスは、最後の著書で資本主義に隠された秘密を暴いており今でも多くの人が読解しています。
五老星のモデル:ゴルバチョフ
ソ連の”最高指導者”ともいわれるミハイル・ゴルバチョフ。
彼は”ペレストロイカ”といわれる経済の改革と、情報公開を意味する”グラスノスチ”を行ったことで有名な人物です。
当時は敵対関係にあったイギリスやアメリカと積極的に関わることで、それまでのソ連の印象を大きく変え”冷戦の終結”へと導いていきました。
しかしゴルバチョフが実施した政策により社会主義国だったソ連は民主化運動がはげしくなり、その結果”ソビエト連邦の崩壊”に繋がることになります。
その後は表舞台からは去りましたが、晩年まで様々な活動を続け世界平和に貢献したといいます。
五老星とモデルは正反対の思想?
ここではモデルの偉人たちと実際の五老星の思想を比べてみましょう。
前項でも触れましたがモデルの5人は人々の”平和”や”自由”のために戦い、理想を実現するために生涯をかけて活動しました。
一方、五老星は世界最高権力の名のもとに都合の悪いことを”排除”や”差別”をし自分達の思いのまま世界を支配してきたと言えるでしょう。
つまりモデルと五老星の思想は、全くの正反対であることが分かります。
原作者の尾田先生がこのような設定にしたのはなぜなのか、そのあたりも気になるところですね。
ワンピースの五老星の名前判明で他のキャラも惑星なのか考察
ワンピース…サターン…?五老星…?惑星の名前…?
🤔🤔🤔
五老星「月に代わってお仕置きよ」 pic.twitter.com/B2bKdHJJPd— ポニーテール (@PONTE25252525) January 30, 2023
ついに五老星の名前が明らかになりましたが、ここからは他の五老星の名前についても掘り下げていきます。
ジェイガルシア・サターン聖
初登場から実に20年以上という歳月をかけ、とうとう判明したマルクスがモデルの五老星の名前。
その名も”ジェイガルシア・サターン聖”
サターンという名前が太陽系惑星”土星(サターン)”と同じだとイメージされるのは、作者の尾田先生が惑星にちなんだ設定を多く取り入れているからでしょう。
それに伴い他の五老星の名前も惑星に絡んでいるものと予想されます。
他のキャラの名前を予想
それではここからは他の五老星の名前を具体的に予想していきましょう。
5人の五老星が登場するシーンの立ち位置は今まで変わったことがありません。
そのことを太陽系惑星に置き換えてみると左側からこのような名前が予想されます。
・水星(マーキュリー)モデル”リンカーン”マーキュリー聖
・金星(ヴィーナス)モデル”ガンジー”ヴィーナス聖
・火星(マーズ)モデル”ゴルバチョフ”マーズ聖
・木星(ジュピター)モデル”板垣退助”ジュピター聖
・土星(サターン)モデル”マルクス”サターン聖
五老星の名前判明時のTwitterの反応は?
以下がTwitterでの五老星の名前判明時の反応についてのツイッターです。
#今週のワンピ
これ次の人気投票までに他の奴らの名前が判明しなかったから
・五老星A
・五老星B
・ジェイガルシア・サターン聖
・五老星D
・五老星E
って表記になるの?見たい— おれさん🐥 (@7hDABsg5MHDwnYZ) January 29, 2023
五老星、ついに1人の名前判明か!
— むらさきパープル(仮)民 (@momo__shachi) January 30, 2023
ん?って思って読み返したらラスト1ページとんでもなかったー〜〜〜!!!!!
25年の歴史の中で初めて“五老星“の一人の名前判明!!
とんでも情報すぎてやばい…。
ベガパンクにも一度会ってるってことだし、黄猿とともに自らエッグヘッドへ!?何それ!激アツ展開!!#今週のワンピ— ALF (@ALF15115141) January 29, 2023
五老星初登場が2002年で、5人中1人の名前が判明したのが2023年なの怖😨2002年生まれの子成人してるじゃん怖😨😨
— 🌟Marrou🌟 (@mrmrround) January 30, 2023
ついに動いた五老星、そして名前も判明。他の五老星にも惑星というか神の名が付けられてるんだろうな。月の文明、そして同じく神の名を持つ古代兵器。収束してきたな。
#今週のワンピ— 粗忽屋静岡店 (@T_A_G_U) January 30, 2023
ワンピースの五老星のモデルまとめ
今後のストーリー展開がますます楽しみなワンピース。
五老星については様々な設定が判明していくものと思われます。
今のところ自由の象徴となったモデルとは名前以外に共通点がないような気がしますが、皆さんはどのように考察されますか?
以上「ワンピースの五老星のモデルは自由の象徴?名前判明で他のキャラも惑星なのか考察」と題しお届けしました。