2023年6月12日(月)発売の週刊少年ジャンプに掲載予定のワンピース1085話のネタバレ最新話確定画バレ速報をお届けします。
ワンピース前話1085話は、イムはコブラに対してリリィがネフェルタリ・D・リリィであり、Dの一族が自分達の敵だと言います。
そして始末しようとしたところでサボが現れ、攻撃をするのだが通じませんでした。
コブラはサボに自身が聞いた事を伝えると、自ら盾になってサボを逃がして死亡。
ワポルは一部始終を聞いていて、しかもバレてしまったので逃げ出し、偶々ビビが拘束されていた部屋に入り込んできたので、ビビはこれに乗じてワポルに連れていってもらいました。
そしてワンピース1086話ではどうなっていくのでしょうか?
ワンピース最新話1086話のネタバレや感想考察、ワンピース1085話以降の展開考察もお伝えしていきます。
今回は「【ワンピース最新話ネタバレ1086話】ワポルが偶然モルガンズを見つける」と題してお届けします。
今後のワンピース最終章も気になるところですが、ここでこれまでのワンピースの冒険を読み返したくなりませんか?
ですがワンピースは100巻以上あるので、買うとなると結構な額になってしまいます。
違法サイトで読むという手もありますが、近年の最大手とされたサイト「Manga Raw(漫画ロウ、漫画Raw)」は閉鎖されたそうです。
═════════
⠀ 105巻 本日発売
═════════3.3(金)はコミックス105巻の発売日🔥#ワンピ新刊 のハッシュタグをつけて
どしどし感想をお聞かせください!▼スペシャルPVも配信中!https://t.co/wgHOvNVA7S#ONEPIECE105#ONEPIECE pic.twitter.com/izOKNQJLZ6
— ONE PIECE スタッフ【公式】/ Official (@Eiichiro_Staff) March 3, 2023
Manga Rawの更新がなくなってお困りの方は多いかもしれません。
しかしいつまでもManga Rawや漫画村のような違法アップロードサイトで無料で読んでいては、逮捕されてしまう可能性もあります。
あなたのスマホがウイルスに感染してしまうことだってあるんです。
安全でお得に読むためには、電子書籍を正規の漫画サイトで読む必要があります。
ただ、現在はどのサイトがいいのかわからないくらい、色々な漫画サイトがありますよね。
そこでいい方法がないかと探したところ、ワンピースの漫画をお得に読めるサイトを発見!
それはAmebaマンガという、アメブロでもお馴染みのサイバーエージェントが運営するサイトです。

聞いたことがある会社のサイトというのは安心できますよね。
このAmebaマンガでは、現在新規登録キャンペーンが実施中!
なんと登録すればどの漫画でも100冊40%OFFのクーポンがもらえるキャンペーンなんです。
しかもワンピースの既刊は102巻!
ワンピースを読むためのサイトと言っても過言でないくらいです。
今、電子書籍でワンピース104巻まで全巻そろえようと思うと、47,778円もします。
でもAmebaマンガでこのキャンペーンを利用すると、29,418円で購入でき、なんと18,360円もお得に読めてしまうんです。
さらには支払い金額の1%のポイント還元や、「ミッション」をクリアするとポイントが獲得できるなどのサービスもあり、さらにお得に読めちゃいます。
ただ他の漫画サイトもそうですが、需要拡大から新規登録キャンペーンがどんどん改悪されています。
この40%OFFクーポンがゲットできるのも今だけの可能性もあるので、早めの登録がおすすめです。
この機会にワンピースを復習してみてくださいね。
目次
- 1 ワンピース最新話ネタバレ1086話考察
- 1.1 ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|ワポルが偶然モルガンズを見つける
- 1.2 ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|モルガンズが本社を呼び寄せる
- 1.3 ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|複数の王達が犠牲になる
- 1.4 ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|サボが何とか逃げ切る
- 1.5 ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|ミョスガルドがレオ達を逃がす
- 1.6 ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|殺人未遂は他の王の耳に入る
- 1.7 ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|神の騎士団が各国に攻め入る
- 1.8 ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|革命軍がマリージョアに攻め入る
- 1.9 ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|シャンクスは双子?
- 1.10 ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|クロコダイルとミホークは渋々バギーの言う通りにする
- 1.11 ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|海軍がハチノスにも軍勢を送る
- 1.12 ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|ティーチ達はハチノスに戻る
- 1.13 ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|シリュウ達も加勢する
- 1.14 ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|火の傷の男はサウロではない!?
- 1.15 ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|火の傷の男は政府の人間の可能性も
- 1.16 ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|ガープ無双が始まる
- 1.17 ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|ティーチがモリアを捕まえていた理由
- 1.18 ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|シャンクスはティーチを探しに行く?
- 1.19 ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|ハンコックのセラフィムの行き先が明らかになる?
- 1.20 ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|世界政府がヨークも消す理由は?
- 1.21 ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|ヨークは天竜人の権力が欲しかった
- 1.22 ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|ヨークが天竜人になりたいと言う欲はベガパンクの欲でもある
- 1.23 ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|ミホークのセラフィムは何処に向かった?
- 1.24 ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|ゾロの迷子っぷりにカクは困惑する
- 1.25 ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|ワポルはただ巻き込まれただけ
- 1.26 ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|モルガンズの部下は海軍にもいる?
- 1.27 ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|マルコがベガパンクを探しに行く
- 1.28 ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|ウィーブルやステューシーを作ったのはベガパンク?
- 1.29 ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|白ひげの遺産とは?
- 1.30 ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|ベガパンクはくまの種族を知っている?
- 1.31 ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|くまはボニーのためにサイボーグに改造された?
- 1.32 ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|新たなパシフィスタの製造法が明らかに!
- 1.33 ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|ロッキーポート事件の真相が明らかに!
- 1.34 ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|ティーチは王直を部下にしている?
- 1.35 ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|レイリーはティーチにまだ勝てる?
- 1.36 ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|CP0のゲルニカの正体
- 1.37 ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|ワンピースを読んだ感想や予想ツイート
- 2 ワンピース最新話ネタバレ1086話以降の考察
- 2.1 ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|シャンクスがワンピースの意味とは?
- 2.2 ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|黒ひげの狙いはルフィかロックスの意志?
- 2.3 ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|ジョイボーイを待っていた男たち
- 2.4 ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|ズニーシャが期待すること
- 2.5 ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|ニカとジョイボーイとの繋がり
- 2.6 ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|日誌の破られたページが示すこと
- 2.7 ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|五老星は不老?
- 2.8 ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|ゾロが霜月の血筋としての役割を果たす?
- 2.9 ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|クイーンとフランキーは親子?
- 2.10 ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|ロビンの竜爪剣?
- 2.11 ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|伝説の戦士ニカとは?
- 2.12 ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|ウィーブルは白ひげとバッキンの遺伝子で人工的に造られた存在
- 2.13 ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|麦わらの帽子の秘密とは?
- 2.14 ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|イム様は何をしようとしている?
- 3 ワンピース最新話ネタバレ1086話確定速報
- 4 ワンピース ネタバレ一覧
- 5 ワンピースネタバレ最新話1086話確定速報まとめ
ワンピース最新話ネタバレ1086話考察
イム様カゲカゲの実の能力者?#ワンピース#ONEPIECE #ワンピース1085#ONEPIECE1085 pic.twitter.com/wHMLjm2LwL
— あおいちゃん (@T3kpea9ohk3f1pZ) June 1, 2023
今後のワンピースはどうなっていくのでしょうか。
考えられる展開を紹介していきます。
ワンピース最新話1085話までのネタバレがありますのでご注意ください。
ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|ワポルが偶然モルガンズを見つける
1085話では偶然ながらビビを連れて逃げ出す事になったワポル。
そして逃げている途中で偶然モルガンズを見つける事になるんじゃないでしょうか。
見つけたと同時にネタを渡すから匿ってほしいと頼むのだと思います。
ワポルは偶然ながらイムの事を知り、コブラの事も知りました。
その事をモルガンズに告げれば、ビッグスクープとなるので拾って貰えると考え、何とか助けてもらえるように頼むと思います。
ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|モルガンズが本社を呼び寄せる
ワポルから話を聞いた場合、モルガンズが本社を呼び寄せてワポル達を匿う事になるんじゃないでしょうか。
コブラが殺害されたと言う事件は、モルガンズにとってはとびっきりのネタになります。
そして目撃者はワポルだけであり、記事を書くために証人を生かしておく必要があるのです。
そのため、すぐさま本社を呼び寄せる事になると思います。
ついでにビビも保護する事になるんじゃないでしょうか。
ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|複数の王達が犠牲になる
1085話でコブラがイムに始末してしまったのを目撃し、しかも見られたのをバレてしまったワポル。
現在、ビビを連れて懸命に逃げていますが、その過程で多くの王が犠牲になると思います。
イム達は誰が見ていたかは分かりませんが、誰かが見ていた事は分かっているので、この事実をもみ消したい筈です。
そのためにどんな手でも使う事でしょう。
その過程で多くの王が命を落とす羽目になるんじゃないかと思います。
ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|サボが何とか逃げ切る
1085話でコブラがサボの盾になって攻撃を喰らって、命を落としてしまいました。
そしてサボは何とか逃げ切る事になるんじゃないでしょうか。
サボは革命軍の参謀総長なので世界政府としてはイムとか関係なく殺しておきたい筈です。
しかし、サボは最終的に逃げ切っています。
なので、どんな手段を使ってでも逃げ切る事になるんじゃないでしょうか。
ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|ミョスガルドがレオ達を逃がす
1084話でミョスガルド聖がチャルロス聖に関して責任をとると言っていました。
ミョスガルド聖はチャルロス聖をぶん殴ったサイ達を逃がすんじゃないでしょうか。
彼らがやった事が明らかになれば、サイやレオの関係者に迷惑がかかる事だと思います。
ミョスガルド聖は前にチャルロス聖をぶん殴った事からも、自身がやった事にするのだと思いますね。
そして彼らを逃がすんじゃないでしょうか。
ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|殺人未遂は他の王の耳に入る
1084話でチャルロス聖の殺人未遂が起こりました。
この事から他の王達の耳に入るんじゃないでしょうか。
誰がやったにせよ、天竜人がぶん殴られたと言う事実は衝撃的な事件と言えると思います。
その影響で大パニックが起こるんじゃないでしょうか。
そして巻き添えを食わないように逃げる王もいると思います。
ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|神の騎士団が各国に攻め入る
1083話では神の騎士団が動こうとしていました。
そして革命軍の影響で国々に反旗を翻した者達を討伐するために動くんじゃないでしょうか。
現在、革命軍の影響を受けているのは滅んだルルシア王国を除けば、7国です。
今はまだ少ないですが、数が増えれば増える程、世界政府にとってはかなり厄介なことになってきます。
そうならないためにも、早いうちに危険な芽を摘んでおくために動かす事になるでしょう。
ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|革命軍がマリージョアに攻め入る
1083話では革命軍が世界政府に対して兵糧攻めを行っています。
兵糧攻めを行いながら、いずれ攻め入る事になるんじゃないでしょうか。
世界政府は強大な相手なので食糧面から弱らせていこうと言う方針を革命軍はとっているのでしょう。
そして同時に兵力の増強も行っていったり、ルルシア王国の面々を鍛えたりすると思います。
やがて時が来たら、全軍を引き連れて攻めるんじゃないでしょうか。
ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|シャンクスは双子?
1083話ではシャンクスに似ている騎士が登場しました。
この事からシャンクスには双子の兄弟がいるんじゃないでしょうか。
シャンクスがフィルムレッドでフィガーランド家の者だと言う事を五老星が言っていました。
フィガーランド家は世界政府の中でもかなり重要な家なのは間違いありません。
そして本物のシャンクスは海賊をしているので、今回出て来たシャンクスは双子の兄弟なんじゃないでしょうか。
ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|クロコダイルとミホークは渋々バギーの言う通りにする
1082話でバギーはクロコダイルとミホークの反対を押し切り、部下達に海賊王を目指すと宣言しました。
宣言した事でクロコダイル達は従わざるを得ないんじゃないでしょうか。
バギーとその部下は兎も角、インペルダウンから脱獄して来た囚人達はバギーの事を崇拝しています。
2人なら瞬殺は出来るでしょうが、それを行うとかねてから行っているクロスギルドの仕事は殆ど出来なくなるでしょうし、人材集めも時間がかかってしまう事になるのです。
なので、内心では不満に感じつつも従う事になるんじゃないでしょうか。
ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|海軍がハチノスにも軍勢を送る
1082話でセンゴク達がガープがハチノスに向かった事を知りました。
仮にも四皇の島に攻め込んでいったのですし、ガープは海軍の英雄なので万が一の事があったら困ります。
そのため、赤犬は頭が痛い思いをしながらも援軍を送るんじゃないでしょうか。
本来、四皇と戦う場合は色々と準備をしないといけないのですが、その前にガープが勝手に攻めてしまいました。
ガープが海軍の英雄でなければ放置するかもしれませんが、今もガープは海軍の英雄なので援軍を送らざるを得ないでしょう。
ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|ティーチ達はハチノスに戻る
1081話でティーチ達はローに勝ちました。
一先ずハチノスへと撤退する事になると思いますね。
勝ったとはいえ、ティーチもかなり満身創痍の様子ですし、逃げていったロー達への追撃はかなり厳しいでしょう。
そのため、治療が必要になって来ると思います。
それ故に一旦ハチノスへと戻る事になるんじゃないでしょうか。
ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|シリュウ達も加勢する
1081話ではガープが青キジに大きな一撃を叩き込みました。
そのため、様子を見ていたシリュウ、アパロ・ピサロ、サンファン・ウルフ、バスコ・ショットが加勢するんじゃないでしょうか。
ガープがこのまま暴れてしまったら、ハチノスは滅茶苦茶になってしまいます。
そうなって来るとティーチが怒る事態になるのは間違いないでしょう。
それ故にそうなる前にシリュウ達が加勢するんじゃないかなと思います。
ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|火の傷の男はサウロではない!?
1081話では火の傷の男の情報が明らかになりました。
この様子からサウロではない可能性が出てきたのです。
火の傷の男は黒い船に乗り、渦を発生させることが出来るとの事。
そんな芸当がサウロに出来るとは思えません。
そうなって来ると現存のキャラクターでまだ詳細が明らかになっていない方か、新キャラの可能性が高いですね。
ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|火の傷の男は政府の人間の可能性も
1081話で火の傷の男の情報が明らかになりました。
シリュウは政府の人間ではないかと言っていましたが、その可能性もありそうです。
世界政府はポーネグリフを読める人間を危険視していた事から、海賊達にワンピースを見つけてほしくない様子。
そのため、残るレッドポーネグリフの居場所を知り、ワンピースの事を知る者を政府側として雇っているかもしれません。
そうする事で海賊達がワンピースを見つけられないようにしているのかもしれませんね。
逆にその男をインペルダウンとは別の場所に幽閉している可能性もありそうです。
ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|ガープ無双が始まる
1080話ではガープがギャラクシーインパクトを繰り出し、ハチノスの町を破壊しました。
ここからガープ無双が始まるんじゃないでしょうか。
ガープは昔に比べれば衰えているのは間違いないですが、それでも十分すぎるくらい怪物なのは間違いないでしょうね。
今、ハチノスにティーチがいるかどうかは分かりませんが、彼がいないならば今いるメンバーで止めきれるのか分かりません。
そのため、ガープが無双するくらい大暴れするんじゃないでしょうか。
今回の攻撃の様子から、全盛期はどんだけ強かったんだと思ってしまいますね。
ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|ティーチがモリアを捕まえていた理由
1080話でティーチがモリアを捕まえていた事が分かりました。
何故捕まえていたのかの理由が明らかになるんじゃないでしょうか。
ティーチは能力者狩りをしているので、モリアを始末して能力を奪うなんてことも出来る筈です。
しかし、それをせずに幽閉している様子。
ティーチはモリアを仲間に誘っていましたが、モリアが拒否したためカイドウみたいに心が折れるまで幽閉しておくことにしたんじゃないでしょうか。
ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|シャンクスはティーチを探しに行く?
ワンピース1079話では、シャンクスはティーチの行方を探っている様子を見せていました。
この事からティーチを探しに行くんじゃないでしょうか。
ワノ国にいたのもティーチが来ると踏んでいたからであり、間違いなくティーチを探していたのだと思います。
恐らくエルバフに寄ったのも、ティーチが来ると思っていたからではないでしょうか。
しかし、いなかったのでまた何処かへ探しに行く展開になるんじゃないかと思います。
ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|ハンコックのセラフィムの行き先が明らかになる?
ワンピース1079話で、ハンコックのセラフィムは何処かへと移動していました。
次回で何処に立ち寄るのかが明らかになると思います。
恐らく、ロビン達の元に向かうんじゃないでしょうか。
ロビン達はベガパンクの本体がいる場所に向かっている可能性が一番高いでしょう。
もし本体が奪還されるようなことがあれば、ヨークが起こしているクーデターは失敗に終わります。
そのため、ハンコックのセラフィムはそれを阻止するためにロビン達の元に向かうんじゃないでしょうか。
ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|世界政府がヨークも消す理由は?
ワンピース1079話では世界政府は情報提供してくれたヨークをも消す事に決めた事が判明。
その理由が明らかになるんじゃないでしょうか。
恐らくヨークも空白の100年について知っているからだと思います。
ベガパンクが得た知識はサテライト達にも受け継がれますし、ヨークも知っていてもおかしくありません。
世界政府からすれば、空白の100年には誰にも触れられたくないからヨークもまとめて消そうとしているのでしょう。
ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|ヨークは天竜人の権力が欲しかった
ワンピース1078話でヨークが天竜人になりたかったことが判明。
天竜人になりたい理由は単純に権力が欲しかったからでしょう。
天竜人になってしまえば、五老星等の例外を除けば、殆どの人間は逆らう事は出来ません。
天竜人でもない人間がなれるようなことがあれば、なりたいと思うのが欲だと思います。
そのため、ヨークはベガパンクが密かに空白の100年の研究をしていたと言う情報を手土産として世界政府に渡し、この功績で天竜人になろうとしているのでしょう。
ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|ヨークが天竜人になりたいと言う欲はベガパンクの欲でもある
ワンピース1078話でヨークが天竜人になりたかったことが判明。
ヨークが天竜人になろうと言う欲を持ったのは、ベガパンクも少なからずその欲があったからではないでしょうか。
ベガパンクは天竜人を汚らわしいと評していますが、内心ではその権力は欲しかったはずです。
天竜人になれば、誰の干渉を受けずに自分がやりたい研究に没頭する事が可能。
そのため、そんなベガパンクの隠された欲がヨークに受け継がれたんじゃないでしょうか。
ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|ミホークのセラフィムは何処に向かった?
ワンピース1078話ではミホークのセラフィムが忽然と姿を消しました。
狙いはナミの元ではないかと思います。
ルフィ達が戦っている場所からナミの悲鳴が聞こえて来たから、ミホークのセラフィムは仲間がナミを襲っていて、優勢に事を進めていると思う筈です。
そのため、ルフィ達を相手するよりもナミを先に片付けた方が効率的だと誰もが思う筈。
そう考えたから隙を突いて姿を消したのでしょう。
ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|ゾロの迷子っぷりにカクは困惑する
ワンピース1078話ではミホークのセラフィムを探すためにゾロが探しに向かい、ルフィはカクにも後を追うように頼んでいました。
しかし、研究層はかなり複雑な構造をしているので、ゾロは迷子になるでしょうし、カクは困惑するでしょう。
ゾロの迷子っぷりはもはや不治の病レベルであり、本来行くべきところの逆を進んだりしてしまいます。
見慣れた麦わらの一味なら兎も角、初見のカクは余りの迷子っぷりに困惑するでしょう。
挙句の果てにブチギレてつっこんだり、何でこんな迷子になる奴に負けたんだと呆れかえると思います。
ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|ワポルはただ巻き込まれただけ
そしてワンピース1074話でモルガンズの飛行船にビビとワポルがいましたが、ワポルの会話から巻き込まれただけなのが分かりますね。
ワポルはコブラの事を快く思っていなかった事もあり、何か弱みを握ろうとビビを付け狙っていたのだと思います。
しかし、そのビビが何者かに追いかけられていたのを見たのでしょう。
そして巻き込まれる形となってしまい、モルガンズに保護された形となったんじゃないかなと思います。
ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|モルガンズの部下は海軍にもいる?
ワンピース1074話でモルガンズはルフィ達がエッグヘッドへと向かっている事を知りました。
しかも内情もかなり把握していた事から、エッグヘッド内に部下がいるんじゃないでしょうか。
海軍はベガパンクの一件に関しては慎重に動いている様子ですし、外に漏らさないようにしている筈です。
しかし、モルガンズの耳にはちゃんと入っています。
その事からも海軍側にモルガンズの部下として紛れ込んでいる者達が大勢いて、その者達から情報を得ているんだと思いますね。
ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|マルコがベガパンクを探しに行く
ワンピース1074話ではマルコがベガパンクを探しに行くんじゃないでしょうか。
ミス・バッキンがウィーブルが本当に白ひげの息子かどうかはベガパンクに聞けと言っていました。
ああまで言うと言う事は本当にそうなんじゃないかとマルコも思う筈です。
マルコとしても本当か否かをはっきりしないと、後々面倒な事になって来るでしょう。
そのためにも探しに行くんじゃないかと思います。
ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|ウィーブルやステューシーを作ったのはベガパンク?
ワンピース1073話でバッキンはロックス海賊団にいたのは事実ですが、彼女は自称科学者でMADSの居候である事が判明しました。
そうなって来るとロックス海賊団でもMADSでもそれ程実績が無かったのでしょう。
もしくは肩書だけ欲しかっただけかもしれません。
それ故にウィーブルや自身のクローンのステューシーを生み出すのをベガパンクに押し付けたんじゃないかと思います。
そして彼らが出来上がった事に関しての手柄を横取りしたのだと思いますね。
ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|白ひげの遺産とは?
ワンピース1073話で白ひげの遺産の事がバッキンだけじゃなく、海軍側も把握している事が明らかになりました。
実際、海軍はそれを手に入れようとしていましたしね。
海軍までも動くと言う事は白ひげの遺産は本当に実在していると言う事なのでしょう。
白ひげは手に入れた財宝を故郷に送り届けていたとマルコは言っていました。
その事から島民達が手に入れた財宝を有事のために蓄えていたから遺産があるとされたんじゃないでしょうか。
ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|ベガパンクはくまの種族を知っている?
くまをサイボーグに変え、人格も消してしまったベガパンク。
しかし、くまの最後の願いとしてルフィ達の船を守るようにインプットもしていました。
それ故にベガパンクは人格を元に戻したり、消したりと出来ると共に敢えてくまの人格を消したんじゃないでしょうか。
その理由はくまが特殊な種族であり、その事が世界政府にバレてしまったら消されてしまう可能性があります。
くまもそれを危惧して、人格を消してサイボーグにするように頼み込んだんじゃないでしょうか。
ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|くまはボニーのためにサイボーグに改造された?
くまはサイボーグにされましたが、それはボニーのためなんじゃないでしょうか。
くまは政府が嫌いなので、世界政府の関係者はくまに関する情報を集めていて、ボニーに目を付けました。
捕まった時にサイボーグ化に協力しないと、ボニーの命を奪うと脅したのでしょう。
その気になれば、ボニーの命くらい簡単に奪えると思います。
それ故にくまはボニーを守るため、サイボーグ化に協力したのでしょう。
ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|新たなパシフィスタの製造法が明らかに!
アマゾン・リリーでハンコック達や黒ひげ海賊団に猛威を振るった新型のパシフィスタ。
しかも外見はミホークやハンコックに瓜二つでした。
ハンコックやミホークは元七武海で、彼らのデータはたんまりとあります。
この事から新型のパシフィスタは2人のDNAを元に造られたんじゃないでしょうか。
きっとペガパンクが過去のパシフィスタを参考にしつつ、DNAを元に人間兵器を造れるようにしたのだと思います。
以前よりも小型なのは小回りが利きやすくするためなのでしょう。
ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|ロッキーポート事件の真相が明らかに!
ローが七武海になった切っ掛けの事件であり、コビーが英雄と評される事になったロッキーポート事件。
ワンピース1059話では、この事件にはティーチも絡んでいた事が明らかになりました。
そもそもこの事件は誰も詳しい事を言わないので、事件の詳細は余り明らかになっていません。
しかし、ロー、コビー、ティーチが絡んでいたとなると大きな事件になったのは間違いありません。
そろそろ、事件の概要が明らかになるんじゃないでしょうか。
ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|ティーチは王直を部下にしている?
ワンピース1059話でティーチはロッキーポート事件を通じて元ロックス海賊団の王直を倒し、ハチノスを手中に収めた事が発覚しました。
王直は恐らくハチノスを守っていた存在で、ティーチが何らかの手で倒したのでしょう。
そして元ロックス海賊団と言う肩書を持つ王直を始末せずに、配下にしたんじゃないかと思います。
王直を従えたと言う事、元ロックス海賊団を撃破するくらいティーチは強いと言う事を世間に公表させれば、仲間になりたい者は出てきますしね。
この事もティーチが四皇にのし上がった1つじゃないかと思います。
ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|レイリーはティーチにまだ勝てる?
ワンピース1059話ではレイリーは真っ向からではティーチに勝てないと言いました。
ティーチは現役バリバリで、ヤミヤミの実とグラグラの実の両方を持っています。
対するレイリーは強いですが、年齢面を踏まえるとスタミナに問題がある状態です。
しかし、レイリーの言葉を読み解いていけば、真っ向からの戦いでは勝てないがそれ以外だったらまだ勝てる可能性があると言う事です。
策を弄すれば、何とか渡り合えると言う事なのではないでしょうか。
ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|CP0のゲルニカの正体
鬼ヶ島から戦闘中に脱出したCP0の名前がゲルニカだと判明。
消息を絶ったようですがビッグマム海賊団にやられたのか、ロビンを捕まえるのを諦めて逃げたのか、スパイだったから姿を消したのかと、色々と考えられます。
今後出番がないのならここで名前を出す必要もないかと思うので、今後CP0じゃない姿で登場したりして。
ゲルニカというのはゲル状になって誕生したニカの目撃者(手配書の写真が変身直後だったので)だから名付けられたという線もあるかもしれません。
あとはゲル=良いという意味もあるためニカ信者を暗示している場合も考えられます。
ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|ワンピースを読んだ感想や予想ツイート
ワンピース1085話にまつわる感想、予想、考察ツイートの一部をご紹介します。
コブラはサボを守ったのか、、
ワポルなかなか重要な役割になってくるぞ笑笑
にしても、リリィもDやん
イム様フォルム小さくね?— ザ・ワールド (@AimDonuts) June 1, 2023
ワンピース久々に読んだ。
五老星とイム様の能力がゾオン系とか話出てるけど自分の予想は、五老星もイム様も人間じゃなくて、普段の状態がヒトヒトの実の能力発動状態で本来の姿が人間の形してないという説。そしたら、チョッパーはヒトヒトの実モデル何なんだろう?。— ひとさじ (@hitosazi) June 1, 2023
ワンピース1085話すごい
連載開始から約25年、ついに”D”についてイム様本人の口から語られてた上に
イム様の能力(?)も出てた— ジェトジェトの実 (@Jetman_50) June 1, 2023
最新話1085話ONE PIECE熱すぎか!?
アラバスタの謎及びネフェルタリ家はルフィと同じ○○
五老星+イム様の能力の一部(影?)
ポーネグリフの内容の一部及びイム様が恐れている計画の内容
なんと今後俺ら視聴者はワポルから目を離してはいけない
あちぃでございます
— アル中カラカラ (@GEVSER1) June 1, 2023
ワンピースのイム様ってジョジョのブラックサバスみたいなスタンド能力持ってるんだな…
— わいくん@やり直し (@riona_ota) May 31, 2023
ワンピース最新話ネタバレ1086話以降の考察
『ONE PIECE』最終章 pic.twitter.com/dz94YCeRVi
— ブバルディア (@_bouvardia) January 2, 2023
ワンピース1063話以降、あるいはワノ国編のあとに明らかになりそうな事柄について考察します。
ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|シャンクスがワンピースの意味とは?
ワンピース1054話でシャンクスがベックにワンピースを獲りに行こうかと言っています。
ということでシャンクスはこれからワンピースを目指して動いていくのではと思われます。
そしてその前にルフィの手配書を見て「これが」と思っています。
そしてゴムゴムの実をシャンクスが海軍から奪ったとき、ゴムゴムの実の他に財宝はなかったようです。
そのため、シャンクスはゴムゴムの実がニカということを知っていたのではと思われます。
そこでワンピースを獲りに行くという発言から、ニカが覚醒したタイミングでないとワンピースは意味をなさないのではないでしょうか?
シャンクスはロジャーから、ワンピースについてなど教えられていて、ルフィがニカ、ジョイボーイとなったと確定したので、動き出したのだと思われます。
ニカとワンピース、どういった関係があるのでしょうか?
ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|黒ひげの狙いはルフィかロックスの意志?
黒ひげはワンピース46巻で太陽か闇か勝つのは1人と言っています。
この太陽=火の能力を持つエースかと考えられていましたが、もしかしたら太陽の神であるニカ=ジョイボーイを含めていたのかもしれません。
黒ひげは歴史研究が趣味であり、ニカやジョイボーイについても知っていた可能性が高いです。
新世界からグランドラインを逆走してドラム王国を襲っていたことも「解放のドラム」について調べていたからかもしれません。
そして黒ひげがルフィと接触したのも歴史研究や自身の目的達成が理由ではないでしょうか。
また、2022年6月に発行された「Road To Laugh Tale vol.1」では黒ひげの船の名前が「サーベルオブジーベック号」(ロックスDジーベックの剣という意味?)だと明記され、ロックスの繋がりもにおわされていました。
最終章ではロックスの意志を継いでいそうな黒ひげの目的も注目すべき点となりそうですね。
ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|ジョイボーイを待っていた男たち
カイドウの回想の中でキングがジョイボーイを待っていることが再び言及されました。
今は亡き神の国出身のキングはジョイボーイに何かを期待しているようです。
政府はジョイボーイや太陽の神の存在について知られたくないようなので、キングがジョイボーイについて知ったのは祖国でしょう(フーズフーのような例もありますが)
神の国にどんなジョイボーイの話が伝わってきたのか気になりますね。
キング再登場の可能性は濃厚でしょう。
ヤマトではなくキングが麦わらの一味の船に乗るのではないかという説もSNS上で見かけましたがそれはそれで面白そうですよね。
また、おでんの開国したい理由が「ジョイボーイを迎える為」ということも明言されました。
開国してジョイボーイを迎えてそれから何をしたかったのでしょうか。
おでんはワノ国だけでなく世界についても憂いていた…?
それともジョイボーイを迎えないことで世界に異変が起こり、それがワノ国にも影響すると考えていたとか?
>>ジョイボーイについてや空白の100年での謝罪文について考察
ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|ズニーシャが期待すること
ズニーシャはルフィの鼓動の音「ドンドットット♪」を解放のドラムだと言いました。
ワンピース1046話では、ジョイボーイがそこにいるようだと懐かしみ、運命を感じ、(おそらく)ルフィに期待を寄せていることも明らかにしました。
このことから、ズニーシャにとってのジョイボーイはやはり800年前のその人一人である感じがしますね。
またこれまでの発言などから、800年前ジョイボーイとズニーシャは何かを起こしたものの達成できず、ジョイボーイはいなくなり、ズニーシャは罰を受けることとなったと考えられます。
ズニーシャの悲願、期待は何でしょうね。
具体的な事柄はまだ分かりませんが、ジョイボーイがいなくなったあと覇権を握ってきた世界政府は間違いなく敵側だと言えます。
ただ世界政府はズニーシャを殺していません。
そこを考えるともしかしたらズニーシャは、不死ではないかと疑われている五老星同様、死なない体なのかもしれません。
不死の呪いからの解放もズニーシャが期待していることの一つかも?
ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|ニカとジョイボーイとの繋がり
ズニ―シャはルフィが死んだときに太鼓の音を聞いてジョイボーイが帰ってきたと言いました。
そして五老星はゴムゴムの実の本当の名前は「ヒトヒトの実幻獣種モデル”ニカ”」だと言っています。
これらのことから800年前にジョイボーイと呼ばれていた人物がゴムゴムの実の能力者であり、ルフィの前に最後に覚醒した人だったと考えられます。
ゴムゴムの実の本当の名前は世界政府しか知らなかったため、笑いながら闘い人々を笑顔にするニカの能力者を誰かがジョイボーイ(JOYBOY)と呼び始めたのかもしれません。
また、五老星は800年もの間ゴムゴムの実を手に入れることができなかったと言っていました。
これは800年前は世界政府がゴムゴムの実を持っていた、あるいは800年前にその実の存在を知ったと解釈できます。
前者であればジョイボーイは世界政府側の人間だったのかもしれません。
もしくは五老星はジョイボーイのことには触れていないため、ジョイボーイとニカの繋がりは別のところにある、という可能性もありますよね。
ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|日誌の破られたページが示すこと
おでんの日誌にはラフテルやジョイボーイについて全て書かれており、それを読んだヤマトもモモの助も全てを理解していると考えられていました。
ですが、おでんの日誌はラフテルについて書かれた重要な1ページが破られていると判明。
これが意味することは、ヤマトの麦わらの一味への加入ではないでしょうか?
これまでルフィの仲間になるにはヤマトは知りすぎていると考えられていましたが、ラフテルへとつながる重要要素をヤマトは知りません。
このことから、ヤマトが麦わらの一味の10人目となる可能性が今まで以上に高くなりました。
もしかするとモモの助がズニーシャから直接聞きだし、その情報をヤマトへ伝える可能性もありますが現時点では、次に仲間になるのはヤマトが最有力候補と言えるでしょう。
ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|五老星は不老?
ある悪魔の実について話をしていた五老星ですが、伝説の悪魔の実は過去何百年も覚醒することはなかったと言っていました。
この口調はまるで彼ら自身が見てきたような言い方ですよね。
これまでも五老星は不老ではないかと言われてきました(何十年前から容姿が変わらないため)が、今回のこの会話でさらに可能性が上がったと感じます。
伝説の悪魔の実は五老星にとっても伝説と言っています。
このニュアンスは「すでに数百年生きている五老星ですら実際に覚醒したところを見ていない」という含みがあるのではないでしょうか?
ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|ゾロが霜月の血筋としての役割を果たす?
閻魔を作った霜月コウ三郎がくいなのおじいさんだと判明しました。
さらにワンピース101巻のSBS内で霜月コウ三郎がシモツキ村を作った経緯について説明があり、ゾロの血筋とは…と記載もありました。
そして105巻のSBS内ではゾロの血筋について家系図が公開されました!
ゾロは霜月フリコという女性の孫、クイナは霜月コウ三郎の子孫ということがわかります。
これだけ重要なことをSBSで終わらせてしまい、本編でも説明することがないようです。
ということはこの設定が関連することはないのでしょうか?
ですがこれだけの設定、どこかで関係することが起こりそうな気がします。
ゾロは何かしら霜月の血筋として、役割があるのではないでしょうか?
ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|クイーンとフランキーは親子?
サンジとの闘いでサイボーグっぷりを発揮していたクイーン。
そんなクイーンと麦わら海賊のサイボーグ、フランキーが実は血の繋がりがあるのではないかと考えられます。
理由は
- 2人ともサイボーグ
- クイーンはブラキオサウルスの能力者、フランキーはブラキオタンクを製作
- エネルギーまたは酸素が2人とも甘味料(クイーンはおしるこ、フランキーはコーラ)
- フランキーは海賊に捨てられている、クイーンは百獣海賊団の前から海賊の可能性がある
- クイーンの年齢は56歳、フランキーは36歳
このことから2人が親子または何かしらの血の繋がりがあると考えました。
フランキーはライブフロアに敵を入れないという理由があるとは言え、中々ライブフロアに入ってきませんでした。
またワンピース989話では、ライブフロアでフランキーが合体(ドッキング)しようとしていたとき、次のコマにクイーンの顔がありました。
ちょっと怪しい…。
ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|ロビンの竜爪剣?
ブラックマリアと戦う中、ロビンは革命軍で過ごした日々を思い出していました。
そこで会得した魚人空手が対ブラックマリア戦の勝利の鍵となりました。
ロビンは「じゃあちょっとだけ…教えてくれる?てのひら」と言って、少しだけ教えてもらおうとしていました。
ただその後、コアラが魚人空手の奥義まで教えている描写がありました。
「ちょっと」では終わらなかったのでしょう。
サボが教えようとしていた「竜爪拳」も会得しているのではないでしょうか。
あのときのサボの手が竜爪拳の技の一つ「竜の鉤爪」の形でした。
あの技をマスターすると人の頭は卵のように簡単に砕けてしまうそうです。
もしロビンが悪魔咲きの状態でやったらとんでもない破壊力になるでしょう。
そのあとで「核」の見極めについても言及していましたので、核が重要となる「竜の息吹」も教わっているかもしれません。
「竜爪拳」には竜の字が入っています。
そのため竜爪拳はルフィのお父さんで革命軍総司令官のモンキー・D・ドラゴンがサボに教えたものではないかと噂されています。
ドラゴン秘伝の技の数々、ロビン版でも見てみたいですね!
ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|伝説の戦士ニカとは?
ワンピース1018話では奴隷たちを救うと言われている伝説の戦士「太陽の神ニカ」の存在が判明。
フーズフーが言っていたとおりニカの話をして看守が消されたのであれば、ニカはかなり重要な人物と言えます。
「D」の一族同様、世界の秘密に繋がる存在なのかもしれません。
ネット上ではギリシャ神話に登場する勝利の女神ニケがモデルで、ニカになったのは人を「ニカッ」と笑顔にするからではないかと噂されています。
また、ワンピースにはこれまで太陽の神や太陽にまつわるキーワード、絵などが多数出てきました。
シャンドラには太陽の神、魚人島の悲願はタイヨウの下、エルバフの祭は「太陽の死と復活」、アラバスタの国旗に光月家の家紋、黒ひげの太陽と闇発言、廃墟にしかない太陽十字など…。
政府の手が届きにくい空島やアラバスタなどには残っていて、他の人々のところに残っているのは形を変えたもの、あとは廃墟や伝承などからも痕跡を辿れるという感じですね。
政府が存在を知ることすら禁じている信仰、しかし根強く残っていると分かります。
ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|ウィーブルは白ひげとバッキンの遺伝子で人工的に造られた存在
ワンピース1072話ではステューシーがミス・バッキンのクローンだと判明。
その事から、彼女の息子であるウィーブルは彼女と白ひげの遺伝子を混ぜて、人工的に造られた存在の可能性が出てきます。
白ひげがバッキンと関係を持っている感じではありませんでしたし、バッキンも自称愛人を名乗っていました。
付き合いが長いマルコ達も把握していなかった。
そのためバッキンは密かに白ひげの遺伝子を持ち去り、クローン技術の応用として自分の遺伝子と白ひげの遺伝子を組み合わせる事で、ウィーブルを生み出したのでしょう。
ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|麦わらの帽子の秘密とは?
ワンピース1018話でフーズフーは「ゴムゴムの実」と「麦わらの帽子」を受け継いだから恨みの矛先をルフィに向けると言っています。
麦わらの帽子はシャンクスがかぶる前は海賊王ロジャーのものでした。
ロジャーがレイリーを海賊に誘うときにはもう被っていました(ワンピース61巻603話)
フーズフーはそれを知っているのでしょうか。
ルフィの前はシャンクス、シャンクスの前はロジャー、もしかしてその前に被っていた人物も大物なのでしょうか。
世界貴族の住む聖地マリージョアにも麦わら帽子が保管されています。
これらの事実から麦わら帽子が何か重要な意味を持っているのは間違いないでしょう。
麦わら帽子とともに太陽の神の話も出ています。
麦わら帽子を上から見れば太陽にも見えます。
伝説の戦士は麦わら帽子をかぶっていた、麦わら帽子が太陽に見えたから「太陽の神」と呼ばれた、なんてこともありえるのではないでしょうか。
あるいは麦わら帽子の用途は太陽光を防ぐもの、そこを考えると麦わら帽子は太陽への反発とも取れます。
だからこそ太陽の神を認めていない(と思われる)聖地マリージョアに反太陽神の象徴として麦わら帽子が保管されているのかもしれません。
フーズフーは投獄中に太陽の神ニカを信仰するようになったそうなので「麦わら帽子」が太陽の敵なのだとしたら帽子を厭う道理もあります。
反太陽神の象徴だとすると事態はかなり複雑になってしまいそうです。
ワンピース最新話ネタバレ1086話考察|イム様は何をしようとしている?
ワンピースの物語で重要なキャラクターの1人であるイム様。
ですが、イム様について謎が多く、わかっていることがほとんどありません。
ここではイム様について考察していきます。
コブラが消されたのはイムの命令
コブラが消されましたが、これはイム様の命令だったんじゃないでしょうか。
コブラはネフェルタリ家の者であり、彼の祖先は天竜人だったものの、マリージョアに行くのを拒んで地上に残りました。
裏切り行為ではあったものの、長らく放置されていましたが、ここで始末に動いたのは世界情勢によるものじゃないでしょうか。
イム様は恐らく世界情勢が大きく変わる事を読み、自軍の足並みを揃えるために裏切り者の血を引くコブラを始末するように五老星に命じたんじゃないかと思います。
イム様はビビを傀儡にしようとしていた
コブラを始末したのならば、ビビも始末するのが妥当だと思いますが、そうしなかったのはイム様が新アラバスタ王国の女王として据えて、傀儡として支配しようとしたんじゃないでしょうか。
イム様は初登場した際、ルフィやティーチ、しらほしの写真を切り刻んだり、刃物で貫いたりしながらもビビだけは興味深げに見ていました。
それにビビはネフェルタリ家の血を引く末裔であり、国民の人気もある為、両方を消すのは不味いでしょうし、放置するとこちらに危険が及ぶのは目に見えています。
そのため、ビビは生け捕りにして何らかの形で操って、傀儡にしてアラバスタ王国を実質イム様が支配しようとしたんじゃないでしょうか。
イム様の能力は天候を操るヒトヒトの実幻獣種モデルゼウス?
ルルシア王国を巨大な雷のようなもので一瞬で消滅させたイム。
イム様の能力はヒトヒトの実幻獣種モデルゼウスではないでしょうか。
ルフィはヒトヒトの実モデルニカと太陽の神ですし、センゴクもヒトヒトの実モデル大仏と大仏はある意味神のようなものなので、普通に神の力を司る悪魔の実があっても不思議ではありません。
ゼウスは天候を操りますし、特に雷は強烈だろうなので、イム様はヒトヒトの実幻獣種モデルゼウスの能力者の可能性は十分あると思います。
ゴッドバレーを滅ぼしたのもイム様?
ワンピース1060話でイム様はルルシア王国は始めから無かったと言う形にして滅ぼしました。
恐らくイム様はゴッドバレーの一件にも関わっているんじゃないでしょうか。
ゴッドバレーではロックス海賊団とロジャー海賊団、ガープ率いる海軍が戦っていました。
ロックス海賊団の存在を無かった事にしようとしたイム様はルルシア王国を滅ぼした時と同じような事を行い、滅ぼしたんじゃないでしょうか。
ワンピース最新話ネタバレ1086話確定速報
#曙町 #ワンピース
リリィは、20の王の1人
それを消したのがイム様だとしたら
リリィは?Dの一族?
それに五老星とイム様は
20の王だとしたら?
話が繋がってくる。
しらほしもDなら剣を刺した意味もる pic.twitter.com/DshJWg6Jex— たつにぃ (@DPd5Zv5UNChBfns) May 31, 2023
ワンピース1086話の内容がわかり次第確定速報ネタバレとして追記していきますので、ご確認ください。
ワンピース最新話ネタバレ1086話確定速報|発売日はいつで次回は休載?
次回のワンピースは残念ながら休載です。
週刊少年ジャンプ28号に掲載予定ですので、6月12日発売となります。
ワンピース ネタバレ一覧
今日はソードアートオンラインの1巻を読みましたとても面白かったです
ONE PIECE全巻買いました
ワンピース超絶面白いです⛵️⚓️
特に最新刊の104巻ラストが爽快でした✨自分も新時代の一員として航海に出ようと思います♂️次回ツイートは海上からお届けします(?)
本読み海賊団:SAO船長 pic.twitter.com/gTCanxdFAk
— 本を読みます3@SAO (@0406foryou3) February 12, 2023
これまでのワンピース ネタバレの記事を一覧にしましたので、気になる話がありましたら、以下リンクより飛んでご確認ください。
ワンピースネタバレ最新話1086話確定速報まとめ
最新話速報としてワンピース1086話のネタバレを紹介してきました。
ワンピース1085話では、コブラがイムの手によって命を落としてしまいましたね。
コブラはサボにイムの名前の事を言えませんでしたが、それでもサボは会話を一部始終聞いていたと思います。
そのため、まずはこの場から逃げる事になるんじゃないでしょうか。
逃げる事で今回の事をドラゴンにちゃんと伝えないといけないと言う使命で懸命に逃げるんじゃないかと思いますね。
今後のワンピースの展開も気になりますね。
以上「【ワンピースネタバレ最新話1086話確定速報】ワポルが偶然モルガンズを見つける」と題してお届けしました。