本ページはプロモーションが含まれています

ワンピース

【ワンピース1137話ネタバレ】シャンクス似の男性の名前が明らかに!

【ワンピースネタバレ1137話最新話】シャンクスはロキを倒したから四皇になった?
Pocket
LINEで送る

2025年1月27日(月)発売の週刊少年ジャンプに掲載予定のワンピース1137話のネタバレ最新話確定画バレ速報をお届けします。

ワンピース前話1136話は、ルフィ達はブロギー達と宴会をしながら、太陽神には解放者と思っている者、破壊者だと思っている者に別れていることを知ります。

そしてロキはハラルド王を始末し、海に出るもシャンクスに負けて送り返された事も知ったのです。

一方で神の騎士団はロキを仲間にしようとしていましたが、ロキが断ったので一触即発の事態になりました。

そしてワンピース1137話ではどうなっていくのでしょうか?

ワンピース最新話1137話のネタバレや感想考察、ワンピース1087話以降の展開考察もお伝えしていきます。

今回は「【ワンピース1137話ネタバレ】シャンクスはロキを倒したから四皇になった?」と題してお届けします。

>>ワンピース最新話ネタバレ<<

 

ワンピース1137話ネタバレ考察

今後のワンピースはどうなっていくのでしょうか。

考えられる展開を紹介していきます。

ワンピース最新話1137話までのネタバレがありますのでご注意ください。

 

ワンピース1137話ネタバレ考察|ロキは縛られていても強い?

ロキは神の騎士団の勧誘を断りました。

神の騎士団は強大な戦力を誇っていて、戦闘力も未知数なところがあります。

なので普通だったら戦闘できる状態じゃないなら、戦わないのが一番です。

しかしロキは動けない状態なのに、勧誘と断りました。

そのため、この状態でも2人相手に勝てる算段があるのでしょう。

 

ワンピース1137話ネタバレ考察|グンコの能力が明らかになる

シャンクスに似ている人物の他の神の騎士団のメンバーがグンコであると発覚しました。

そして彼女は何もしていないのに、巨人族の骨をへし折っています。

ロキが勧誘を拒否したので戦うことになるでしょうが、その時にグンコの能力が明らかになるでしょう。

恐らく覇気を纏わせて、高速でぶん殴っているのだと思います。

なのでその様子が見れると思いますね。

 

ワンピース1137話ネタバレ考察|エルバフは蹂躙されてしまう?

シャンクスに似た人物達は間違いなく世界政府の刺客と言えるでしょう。

狙いはルフィ達でしょうし、そのルフィ達を助けたブロギー達もだと思います。

しかもブロギー達は宴の最中です。

そのため、完全に警戒が薄くなっていて、暴れるにはうってつけでしょう。

なので下手すれば、蹂躙されるんじゃないかと思います。

 

ワンピース1137話ネタバレ考察|狼達の正体はフェンリル?

ルフィ達が橋を歩いていると、真下には狼が沢山いました。

巨人族達の国であるエルバフがアスガルドとかだったら、それ系統の生物がいると思います。

なので狼達はフェンリルなのではないでしょうか。

ただ数が多くいたので子供の可能性があります。

そのため、どこかに親のフェンリルもいるんじゃないでしょうか。

 

ワンピース1137話ネタバレ考察|ラフィットは何をしている?

最終章では黒ひげ海賊団は積極的に動いています。

ティーチはハンコックの能力を奪おうとしたり、ローを襲撃したりしていました。

デボンとオーガーはエッグヘッドで任務、シリュウ達はハチノスの守備をしていたのです。

ただその中でラフィットだけ姿を見せていません。

ラフィットは軽い催眠術を扱うことが出来るので、それを生かして潜入活動をしているのかもしれませんね。

 

ワンピース1137話ネタバレ考察|センゴクが複雑な気持ちを味わう

ワンピース1088話ではガープが消息不明となりました。

恐らくコビーあたりから話を聞いたセンゴクは複雑な気持ちでしょう。

ガープには色々迷惑をかけられたが同期なのには変わりありません。

それにクザンがガープの弟子だと言う事も知っていた筈です。

そのため、コビーの話を聞いて師弟関係だった2人がぶつかったのを想像して複雑な思いに駆られる事でしょう。

 

ワンピース1137話ネタバレ考察|クロコダイルのセラフィムはスナスナの実の能力者ではない

ワンピース1086話ではクロコダイル、モリア、ドフラミンゴのセラフィムが登場しました。

クロコダイルのセラフィムはスナスナの実の能力者ではない可能性があります。

ベガパンクはパラミシアの能力は再現していますが、ロギアだけはまだ再現できていないのです。

セラフィムのモデルは作中で一番最初の七武海の面々であり、ジンベエとミホークを除けば、クロコダイルだけロギア系の能力者となっています。

そのため、クロコダイルのセラフィムはパラミシア系の能力を持っている可能性があるのです。

 

ワンピース1137話ネタバレ考察|ワンピースを読んだ感想や予想ツイート

ワンピース1137話にまつわる感想、予想、考察ツイートの一部をご紹介します。

 

ワンピース1137話ネタバレ

ワンピース1137話の内容がわかりましたので、文字のみでお届けします。

ここからネタバレを含みますので注意してください。

 

ワンピース1137話ネタバレ|古代巨人族について

ロキを解放するための鍵を探しにアウルスト城へとやってくるルフィ達。

ロードが言うにはハラルド王が命を落とした後、余り巨人族が寄ってこない事で知られていました。

しかしすでにシャンクスに似ている者と軍子が来ていたので、多少荒らされていたので驚きつつも入ります。

ただ城にはロードも入ったことがないので、注意して進むことにしたのです。

城は荒れているものの全部神の騎士団のせいではなく、ロキとハラルド王達の戦いの後がそのままになっていたからでした。

しかも生き残ったのはロキとヤルルだけで、それ以外は皆始末されて骨となっているため、誰も入ろうとしなかったのです。

ルフィは巨大な角を生やしている巨人族の頭蓋骨を見つけると、ロードは古代巨人族のものと言います。

そしてハラルド王の絵が発見され、彼も古代巨人族だが平和なエルバフを築こうとしていたので、角を自ら引きちぎっていたのです。

 

ワンピース1137話ネタバレ|ロードとハイルディン

ルフィ達はここでロードからハイルディンがハラルド王の息子で、ロキの兄弟だと知って驚きます。

正確にはハラルド王と別の巨人の国の女性との間に生まれたのがハイルディンであり、別の国出身ということもあり、ハイルディンの母親は王妃になれなかったのです。

ゾロはどうしてハイルディンと行動しているのかとロードに聞きます。

ロードは昔、自分の趣味のせいでいじめを受けていて、あざ笑われていたのです。

しかしハイルディンだけは笑わず理解してくれて、過酷な状況でも前を向いて活動していて、いずれ全ての巨人の国を1つにするという夢を持っていたため、行動していました。

そんな中、ルフィ達が巨人が倒れていると報告します。

 

ワンピース1137話ネタバレ|フィガーランド・シャムロック

その頃、ロキはアロアロの実の能力である軍子にいいようにやられていましたが、決して屈する事はしませんでした。

軍子は履いている靴を巨大化させつつ、神になれる好機は殆どないのだぞと言いつつ、矢印を出現させます。

そしてロキに迫るも右に曲がり、そこへ別の矢印がまっすぐに伸びていきました。

この様子からロキは右頬を蹴り、そこから殴りつけるのだと推測し、軍子もすでに決まっている運命と言います。

そして改めて勧誘するもロキが断ったので、軍子は蹴って殴ったのです。

他の動物達もすでにやられていて、軍子は三度勧誘するもロキは舌を出して拒否したので、思う存分痛めつけました。

そんな中、シャンクス似の人物ことフィガーランド・シャムロックが止めると、別の手段を講じることとなったのです。

そして彼らの狙いは新世界を支配していた巨人族を自分達の配下にするためでした。

 

ワンピース1137話ネタバレまとめ

最新話速報としてワンピース1137話のネタバレを紹介してきました。

ワンピース1137話では、急にエルバフを加盟国にしようとするのはルフィがニカになったからでしょうね。

これまで何もしなかったのはニカが出現しなかったからです。

しかしルフィがニカに覚醒し、巨人族も力を貸し始めたので非常に厄介に感じた事でしょう。

なので完全に協力体制になる前に加盟国にする事でこちら側の味方にするのではないかと思います。

今後のワンピースの展開も気になりますね。

以上「【ワンピース1137話ネタバレ】シャンクス似の男性の名前が明らかに!」と題してお届けしました。

Pocket
LINEで送る