2025年1月20日(月)発売号の週刊少年マガジン掲載の「アオのハコ」本誌最新話180話のネタバレ最新確定速報をお届けします。
アオのハコ179話では、試合は自分で動きつつ味方にもパスを出す夢佳とシュートを外さない千夏に目が行く形となっていました。
そんな中夢佳の幻が現れ、千夏では決して勝利することは出来ないと囁いてきます。
しかし夢佳はどこにでもいる高校生であり、超人ではないと分かっている千夏には通じませんでした。
そして点を入れても入れ返す展開で進んでいきます。
今後のアオのハコの展開も気になりますね。
アオのハコ180話以降どうなっていくのか考察、ネタバレしていきます。
今回は「【アオのハコ180話ネタバレ】夢佳の幻影がまだ千夏に囁く」と題してお届けします。
アオのハコ180話ネタバレ考察
【アオのハコ】10巻
アオのハコ10巻!ちーと夢佳の過去と今が……切ないなこういうの。お互いに認め合っているのにすれ違う子たちって悲しい。ちーは最初は不器用チックかもしれないけど、周りよりもコツコツと続けていける粘りや一直線に進んでいける愚直なまでの強さがある。天才型からもその無限の pic.twitter.com/Oav8CKt6D3
— しゅーん🌿 (@ganador7madrid) January 5, 2025
今後のアオのハコはどうなっていくのでしょうか。
次回以降のアオのハコで考えられる展開を紹介していきます。
アオのハコ179話までのネタバレがありますのでご注意ください。
アオのハコ180話ネタバレ考察|大喜達が匡達と合流する
大喜は冬樹を連れて会場へと向かっています。
大喜と冬樹は一緒に走っているので、早めに会場へとやって来れるでしょう。
そこで一緒に応援に来ていた匡達と合流するんじゃないでしょうか。
どちらかと言えば、押され気味であることを伝えられると思います。
なので序盤からできなかった分、大喜は応援していくでしょう。
アオのハコ180話ネタバレ考察|大喜と冬樹が会場に入る
大喜は会場へと向かおうとしている冬樹を迎えに行きました。
そのまま会場入りするんじゃないでしょうか。
大喜は戻っても体力があるから問題ないでしょうが、冬樹は年なのでスタミナにも限度があると思います。
大喜もその辺の事は分かっているから、気を遣いながら動くでしょう。
そして無事に会場入りするんじゃないかと思います。
アオのハコ180話ネタバレ考察|千夏達は必死に食い止める
千夏達は幸先よく先制することに成功しました。
しかし逆に夢佳達に取り返されてしまったのです。
こうなってしまったから、夢佳達が勢いに乗って点を取ろうとしているのは察することができるはず。
それだけは阻止したいと思っていると思います。
なのですぐさま守りに徹しつつ、隙を見てカウンターを決めるでしょう。
アオのハコ180話ネタバレ考察|千夏は現実主義者?
一度バスケから離れたことで改めてバスケが楽しいと再認識し、大学生とも練習させてもらっている夢佳。
そのため、夢佳は今非常に順風満帆と言える状態になっています。
対する千夏はそんな夢佳が羨ましいと思っている状態です。
正直今の千夏は楽しいとか二の次で、これからもバスケが続けられるか、試合に負けてしまうのかと現実的なことを考えてしまっています。
なのでこういうところを見ると改めて千夏は現実主義者なのでしょうね。
アオのハコ180話ネタバレ考察|自身の考えが千夏の足かせになる?
千夏は前回途中で怪我したのもありますが、最終的に夢佳に負けてしまいました。
なので今回は勝たないといけませんし、結果を出さないといけないのですが、もし負けたらと言うマイナスな感情もあります。
そういう感情はプレッシャーに繋がってしまうでしょう。
そして自分で自分を追い込んでしまうと言っても過言じゃないかと思います。
なのでそれが足かせになって、思うようにプレーできなくなるんじゃないでしょうか。
アオのハコ180話ネタバレ考察|万が一の時は大喜が支える
大喜は千夏の性格上、どんなことがあっても大丈夫だと思っています。
しかし千夏でも何処かで無理をする可能性はあるでしょう。
そして精神的にも疲弊していくのではないかと思います。
大喜はそんな状態に千夏がなってしまったら、支えるんじゃないでしょうか。
支える事で復活するならば、安いものだと思っていると思います。
アオのハコ180話ネタバレ考察|感想や予想ツイート
以下がアオのハコ179話にまつわる感想や今後の予想、考察ツイートの一部です。
アオのハコ本誌、めっちゃバスケまんが。
— 物書きモトタキ (@motoyaKITO) January 5, 2025
いいからみんなアオのハコを見てほしい
漫画は本誌で179話で結構なボリュームに感じるかもだけど単行本で18巻だと数日で読めるし、アニメならまだ13話で1日で最新まで追いつける— たけし@一生天使民👼🏻🏹 (@be2O4O93) January 4, 2025
本誌アオのハコ、推しの夢佳がやばいかっこよすぎるんだけど、それ以上に千夏がもうさ良すぎるって…早くここまでアニメで観たい!!!
— あかみね🐇🐈️ (@akamine_imuse) January 4, 2025
アオのハコ本誌、夢佳が青峰みたいになってる
— 「失礼だな 純平だよ」 (@junpeijpjpm) January 3, 2025
アオのハコ本誌もアニメも最高に面白すぎる
— リョウゴチン ☺︎ (@ryogorira__0529) January 3, 2025
アオのハコ180話ネタバレ
週刊少年ジャンプ6・7合併号、本日発売!
『#アオのハコ』今週はセンターカラー!2号連続カラーの第1弾です!千夏にとって高く大きい、夢佳という壁――
「#179 幻」
JUMP新世界漫画賞1月期審査員は三浦糀先生!第1回目では下書きを公開!次号は表紙&巻頭カラー!1/20(月)発売です!#アオハコ本誌 pic.twitter.com/dK0lttZIhF
— アオのハコ【公式】@TVアニメ放送中! (@aonohako_PR) January 4, 2025
アオのハコ180話の内容がわかりましたので、文字のみでお届けします。
ここからネタバレを含みますので注意してください。
アオのハコ180話ネタバレ|序盤が終了
針生を始めとした3年生は推薦やら受験勉強で精を出していました。
そんな中で、千夏と夢佳は激戦を繰り広げていたのです。
夢佳がシュートを決めた時点で序盤が終わり、夢佳達彩昌がリードしていましたが、栄明もまだ追いつける状況にもありました。
ただ前半飛ばしていた夢佳がかなり息切れしていたので、後半まで温存することを監督が告げます。
夢佳はまだやれると思っているので、悔しさを感じていました。
アオのハコ180話ネタバレ|負けるとは思っていない
そして大喜は冬樹を連れて匡達に合流していたのです。
下手すれば今回で試合が見れなくなることから、もっと見ておくべきだったと後悔する冬樹。
ただ大喜達は千夏が負けるとは思っていないので、勝てるように声援を送ればそうなる可能性が高いと言います。
アオのハコ180話ネタバレ|千夏の思い
そして後半が始まりました。
千夏は昔のことを思い出し、初めてバスケットボールを買ってもらった時、夢佳とプレーしていた時を思い出します。
その中で夢佳の様子が変なのにも気づいていて、聞こうとしてもマイナスな言葉が発せられるのを嫌がって言い出せなかったのです。
なので後の時、言っていたら何か変わったかもしれないと後悔する千夏。
もしそうしたらずっと夢佳の後を追いかけるだけだからこれでいいし、この試合に勝って努力をしてきたことが正しい事を証明しようとしていました。
アオのハコ180話ネタバレまとめ
最新話速報としてアオのハコ180話のネタバレを紹介してきました。
アオのハコ180話では、夢佳の変化に関して聞くか聞かなかったか、どちらが正しいかは分かりません。
ただ千夏が精神的に成長する事が必要だったとしたら、聞かなかった方が正しかったのかもしれませんね。
もし聞いていたら夢佳と共に成長しても、それは技術だけで精神は成長しなかったでしょう。
なので聞かなかった選択したため、勝って正しいと証明しようとしているのも頷けます。
今後のアオのハコの展開も気になりますね。
以上「【アオのハコ180話ネタバレ】自分を報わせようとしている千夏」と題してお届けしました。