本ページはプロモーションが含まれています

ブルーロック

【ブルーロック最新話ネタバレ289話】潔と雪宮が喰い合ってあがる

【ブルーロック最新話ネタバレ289話】潔と雪宮が喰い合ってあがる
Pocket
LINEで送る

2024年12月25日(水)発売号の週刊少年マガジン掲載の「ブルーロック」本誌最新話289話のネタバレ最新確定速報をお届けします。

ブルーロック288話では、無念にも交代となってしまったイガグリに代わり、雪宮がフィールドにやってきます。

潔は雪宮を使うことで攻撃的に攻めろという意味なのだろうと解釈しました。

試合が再開され、潔は相手に雪宮を意識させつつ、カイザーと共に策を練りながら攻めあがっていきます。

烏は潔をマークしようとしたが雪宮は潔を利用して攻めあがっていき、潔は不敵な笑みを浮かべました。

ブルーロック289話以降どうなっていくのか考察、ネタバレしていきます。

今回は「【ブルーロック最新話ネタバレ289話確定速報】イガグリの代わりが誰なのか明らかになる」と題してお届けします。

 

マンガ好き必見!

42万作品以上のラインアップが揃う『マンガBANGブックス』で漫画を楽しみませんか?

今だけ、初回限定90%OFF!例えば、1000円の作品がたったの100円で読める超お得なクーポン配布中!

さらに!2回目以降も40%ポイント還元だから、読みたいマンガがどんどんお得に手に入ります!

話題の新刊からドキドキのTL、BLまで、読みたい作品が必ず見つかる品揃えです。

今すぐ以下のリンクをクリックして、お気に入りのマンガをお得に楽しもう!

\その後も40%ポイント還元!/

>>お得に漫画を購入する<<

目次

ブルーロック最新話ネタバレ289話考察

今後のブルーロックはどうなっていくのでしょうか。

次回以降のブルーロックで考えられる展開を紹介していきます。

ブルーロック289話までのネタバレがありますのでご注意ください。

 

ブルーロック最新話ネタバレ289話考察|潔と雪宮が喰い合ってあがる

雪宮は潔を利用して攻めあがっていきました。

元々イングランド戦後から喰い合うことについては潔も肯定していたので、特に今回の雪宮の行動には不満に感じていませんでした。

なので最高と言う言葉が出ましたし、このまま終わるわけがありません。

今度は潔が雪宮から何らかの形でボールを奪うことをすると思います。

なので喰い合って上がっていくんじゃないでしょうか。

 

ブルーロック最新話ネタバレ289話考察|カイザーも潔達に混ざる

潔とカイザーは雪宮が攻めあがったのを見つつ、自分達も進んでいきます。

ただ雪宮は自分でゴールを決めるために、潔を利用しました。

それはカイザーをもその気になれば利用してやるという表れでしょう。

潔は当然雪宮と喰らい合うでしょうけど、カイザーも黙ってはいないと思います。

なので混ざってくるんじゃないでしょうか。

 

ブルーロック最新話ネタバレ289話考察|フランス勢は誰に的を絞ればいいか分からない

フランス勢は先程の攻めから、潔とカイザーが中心だろうと思っています。

それに雪宮も2人に追随すると思っていたでしょう。

しかし雪宮が2人を利用するかのように動いていたので、このことには困惑すると思います。

なので潔とカイザーだけじゃなく、雪宮にも注視しないといけなくなりました。

そのため、誰を止めればいいのか困るんじゃないでしょうか。

 

ブルーロック最新話ネタバレ289話考察|國神達も攻めあがっていく

フランス勢は潔、カイザー、入ったばかりの雪宮に目が行くでしょう。

そうなってくると國神達にマークは入りにくくなると思います。

なので一気に攻めあがっていくんじゃないでしょうか。

特にカイザーの元にまた戻りたいネスや評価を高めたい雷市とかは我先に動くと思います。

ただ潔やカイザーは彼らをも利用して動くんじゃないでしょうか。

 

ブルーロック最新話ネタバレ289話考察|ネスは完全に意気消沈する

ネスはカイザーにずっと固執し続けたせいで、完全にお荷物状態になってしまいました。

そのため、カイザーから戦力外通告を突きつけられてしまったのです。

ネスはカイザーによって救われ、バスタードミュンヘンに入ることが出来ました。

そのカイザーからいらないと言われてしまったのです。

なので意気消沈するんじゃないでしょうか。

 

ブルーロック最新話ネタバレ289話考察|カイザーはネスの交代をノアに進言する

現在のバスタードミュンヘンは潔とカイザーの進化についてくれない奴は脱落していくデスゲームの様相を呈しています。

そんな中でネスはついてこれないと潔もカイザーも感じていました。

なのでカイザーがノアにネスの交代を進言するんじゃないでしょうか。

ノアも雪宮の投入から勝つことを優先的にしているので、勝つためのプレーが出来ない選手はいらないと考えているでしょう。

そのため、進言を受け入れるんじゃないかと思います。

 

ブルーロック最新話ネタバレ289話考察|ネスの代わりに黒名が出場する

潔もカイザーも今のネスは自分達の進化についてこれないし、足を引っ張る非合理な存在だからいらない存在と認識しました。

ノアは自分のチームに合理性に欠けるプレーをする選手は起用しないという考えがあります。

今のネスがそれに当てはまるので、迷わず交代を切るでしょう。

そしてさらに攻めるためのカードとして黒名が起用されると思います。

そうする事で、攻撃のバリエーションも増える事でしょう。

 

ブルーロック最新話ネタバレ289話考察|ネスが絶望を糧にする

ネスはカイザーから戦力外通告を喰らってしまい、絶望しています。

ここから立ち上がれるか、できないかは自分次第となっているのです。

かつて馬狼も雪宮も絶望の淵から立ち上がって、覚醒することが出来ました。

ネスも能力が高い選手なので、きっかけさえあれば立ち上がれるでしょう。

そして絶望を糧にして覚醒して、想定以上のプレーを見せてくれるんじゃないかと思います。

 

ブルーロック最新話ネタバレ289話考察|潔とカイザーの連携がより綿密になる

潔とカイザーは現在組んでプレーをしています。

そして凛のシュートもお互いに何をすればいいのかを理解し、止めることに成功しました。

元々思考が似通っているから、相手がこうするなら自分はこうすればいいと分かっているのでしょう。

そのため、試合が進めば進むほど、理解度を増していくと思います。

なので連携も綿密になっていくんじゃないでしょうか。

 

ブルーロック最新話ネタバレ289話考察|天才×天才×天才の連携が繰り出される

基本的ブルーロックにおける方程式は何か×何かであることがほとんどです。

なので何か×何か×何かはありません。

士道と凛の天才コンビでは秀才コンビには決して勝てることはないのです。

そのため、その天才コンビに加えて別の天才を追加すれば、渡り合えると思います。

なので3人の天才による連携が繰り出されるのではないでしょうか。

 

ブルーロック最新話ネタバレ289話考察|潔はゴールを奪う手段を考える

潔はカイザーと組む前ほどじゃないにしろ、ゴールを奪いたいと考えているでしょう。

最終的にサッカーの女神がどちらに微笑むかにかかっていると思います。

ただそのためには、烏とシャルルのコンビが邪魔です。

彼らをどかさないとゴールなんてできないと思います。

なのでそのための策を考えるんじゃないでしょうか。

 

ブルーロック最新話ネタバレ289話考察|シャルルの過去が明らかになる

シャルルは潔達と同じように秀才である明らかになりました。

シャルルのパスセンスも高いので天才型だと思われていたので、これには潔も想定外だったでしょう。

そもそも天才型のロキがシャルルを育てようとしていた事からも、秀才なのはすでに確定していたのだと思います。

そしてシャルルの過去も明らかになってくるんじゃないでしょうか。

どのような形で秀才と言う道になったのかが、わかると思います。

 

ブルーロック最新話ネタバレ289話考察|秀才と秀才の戦いになる

潔とカイザーは秀才コンビと言う事で攻めあがりました。

しかし烏とシャルルと言う秀才コンビに遮られてしまったのです。

天才は2人がかりで何とかなりましたが、秀才コンビとなると厳しいでしょう。

それでも点を取るためには避けては通れないと思います。

なのでぶつかり合いになるんじゃないでしょうか。

 

ブルーロック最新話ネタバレ289話考察|フランスが逆襲に出る

潔とカイザーの連携で攻めあがり、ゴールを決めようとしたところで烏とシャルルに止められました。

フランス側からすれば、大助かりだったことでしょう。

そしてここから反撃していくと思います。

烏の事なので、ここからの逆襲のプランも立てていることでしょう。

なので流れるようにパスが繋がり、バスタードミュンヘンは窮地になると思います。

 

ブルーロック最新話ネタバレ289話考察|國神は士道のマークに再びつく

國神は高い身体能力があり、この試合ではずっと士道のマークについていました。

現状、士道についていけているのは國神だけとなっています。

なので引き続き、國神は士道のマークについて行動を制限させるんじゃないでしょうか。

ノアと交代している間、國神は下がって休んでいました。

そのため、試合開始前程じゃないにしろ、体力はそれほどじゃないにしてもある程度は回復しているため、何とかなると思います。

 

ブルーロック最新話ネタバレ289話考察|生き残れる可能性があるのは潔と凛だけ?

絵心はノアとかの指導者が持つ強烈なエゴに耐えきり、抗うすべを持つのは凛と潔だけと言いました。

このことからも世界一のストライカーはこの2人に絞られたのでしょう。

他の面々は指導者達のエゴに抗えないと判断されたのだと思います。

しかしながらまだ潔と凛もまだ必ず勝てるというわけではありません。

それでも最終候補にあると言うことなのでしょう。

 

ブルーロック最新話ネタバレ289話考察|ノアは内心ではかなり嬉しい

ノアは潔に世界一の座で待っていろと言われ、ロキと違って怒ってはいませんでした。

この様子からも内心では嬉しいんじゃないでしょうか。

ノアはカイザーを自分のライバルにしようとしていて、そして踏み台にしようとしていたのです。

ただ自分を追い落とそうとする者なら、誰でも歓迎なのでしょう。

そのため、潔みたいに威勢のいい奴は嫌いではないのだと思います。

 

ブルーロック最新話ネタバレ289話考察|今の潔は不気味に感じる

潔は秀才の戦いを見出し始めました。

それゆえに他のメンバーからすれば、これまでの潔とは全く違う様子に見えるでしょう。

先程真っ向からぶつかった凛が一番それを感じていると思います。

なので今の潔は他の人達から見れば、不気味に感じるでしょう。

そのため、不用意に近づけないと思います。

 

ブルーロック最新話ネタバレ289話考察|ネスが嫉妬する

ネスはカイザーに見捨てられました。

正式にはさらに上に立つために、今までの事を全て忘れ去ると言う潔と同じことをしているだけです。

しかし、カイザーがそういう思考になっていることを知らないネスは唯固執している状態になります。

そして同じように勝つと言う思考以外を捨てた潔と連携をする可能性があるのです。

そうなると嫉妬する可能性がありそうですね。

 

ブルーロック最新話ネタバレ289話考察|馬狼は既視感を覚える

イタリアはもう試合がないので、試合を観戦していることでしょう。

馬狼も見ているでしょうし、今の潔を見てかつての自分を思い出しているかもしれません。

二次選考の時に自分が全然活躍できず、挫折した事がある馬狼。

しかし模索した末に悪役にでもなんでもなる事を決めて、ゴールを決めて王様へと返り咲きました。

なので映像を見て、今の潔はかつての自分と同じように岐路に立っていると感じているでしょう。

 

ブルーロック最新話ネタバレ289話考察|シャルルはじっくり見極める

シャルルは士道から自分か凛のどちらかが決めるのかを見極めてシュートを撃つように言われました。

シャルルもやる気十分の様子ですので、やってくれるんじゃないでしょうか。

現状は2対2の同点の状態なので、悠長に事を構えている暇はありません。

しかしシャルルは天邪鬼なので、急がないと思います。

むしろいうとおりにして、じっくりと見極めに行くと思いますね。

 

ブルーロック最新話ネタバレ289話考察|シャルルはあくまでブレない

シャルルは凛と士道のどちらでも決めれる位置にパスを出したのです。

シャルルは凛の変貌を見て、ビビっている様子が見られました。

なので凛に下ったかのように見えましたが、そうではありませんでしたね。

そして初めて凛に興味を持った感じになったのです。

それでも士道とは息が合っているのも事実なので、どちらが優れているかの意味合いで天邪鬼なパスを出したのでしょう。

 

ブルーロック最新話ネタバレ289話考察|清羅が鍵を握る

潔達は均衡を崩してくれる存在を待っています。

その存在が清羅になるんじゃないでしょうか。

清羅は自分がどちらにつけばいいのかを見定めて、動くようにしています。

最初はカイザーにつきましたが、今度もそうかと言われればそうではありません。

なのでカイザーか潔か、どちらにつくのかを見定めてから動くのだと思います。

 

ブルーロック最新話ネタバレ289話考察|ネスは今もカイザーに固執する

ネスはカイザーに見捨てられたにもかかわらず、アシストをしようとしていました。

実際、凛を妨害してボールを弾かせたのです。

そうされてもカイザーはもう見捨てているので、どうでもいい感じでした。

それでもネスは最後まで尽くそうとするでしょう。

こうしてみていると、「カイザーが自分を見捨てるわけない」と言わんばかりに現実逃避しているようにも見えますね。

 

ブルーロック最新話ネタバレ289話考察|冴はエゴを取り戻してほしくて突き放していた

冴は凛がおもちゃを破壊している事を知っていました。

恐らく冴はこの時点で凛は破壊のエゴがある事に感づいていたのではないでしょうか。

一緒にサッカーをしていた時にもそれが出ていたと思いますが、次第に凛は冴と一緒にサッカーをすると言う思いが出てきたのです。

それ故に自分のエゴが消えていってしまったのでしょう。

なので冴はそのエゴを思い出させるために、冷たく接するようになったのだと思います。

 

ブルーロック最新話ネタバレ289話考察|同じ時間にスペインとイングランドの試合も始まる

ドイツとフランスの試合が始まろうとしていました。

同時にスペインとイングランドの試合も始まるんじゃないでしょうか。

蜂楽はほぼ突破したと言っても過言じゃないので特に頑張らなくても良いと思いますが、彼も彼なりに上を目指しているので頑張るでしょう。

そして凪と御影は絶対頑張らないといけません。

そのためさらに上を目指すものとしがみつくものの戦いが見れると思います。

 

ブルーロック最新話ネタバレ289話考察|シャルルは新世代世界11傑に入っている

フランスではチームの心臓と言える存在のシャルル。

凛と士道と言う実力はあるけど癖の強い2人を上手く使っています。

この事から海外における優秀な選手の中でも新世代世界11傑と言われる面々の1人なのではないでしょうか。

それなら2人を上手く扱えるのも頷けます。

ぶっちゃけそれくらいの実力は十分にあるでしょう。

 

ブルーロック最新話ネタバレ289話考察|感想や予想ツイート

以下がブルーロック289話にまつわる感想や今後の予想、考察ツイートの一部です。

 

ブルーロック最新話ネタバレ289話確定速報

ブルーロック289話の内容がわかり次第確定速報ネタバレとして追記していきますので、ご確認ください。

 

ブルーロック最新話ネタバレ289話確定速報まとめ

最新話速報としてブルーロック289話のネタバレを紹介してきました。

ブルーロック289話では、

今後のブルーロックの展開も気になりますね。

以上「【ブルーロック最新話ネタバレ289話確定速報】潔と雪宮が喰い合ってあがる」と題してお届けしました。

Pocket
LINEで送る